今日は平日の間にある祝日。会社も世間のカレンダー通りに休日で、今日はハロプロエッグの新人公演に行ってきました。まぁまだメジャーデビューしてない、研修生みたいなハロプロエッグによるコンサートですね。それは芝公園あたりで15時ぐらいからだけど、少し早めに家を出て渋谷にまずは行ってきました。8月末の亀戸で買ったグッズのおまけをもらうためにハロプロショップ渋谷店へ。ついでに写真も久しぶりに買ってみた。ヲタがたくさん居て、レジ待ちで10分ぐらい、商品渡しで30分ぐらい待たされて、結局商品選ぶところから考えたら1時間ぐらいかかった。なげぇ。あと、亀戸のおまけは何を間違ったかきっかを3枚にしてた。のっちを3枚にしたつもりだったのになぁ。
最近遠征するとお腹を下す事が多くて辛いです。つか、朝から絶不調だったんですけどね。これって公演を一つこなすと治るんですけど。東急ハンズに寄ってからはなまるでうどんを食べたけど、渋谷発神保町乗り換えで芝公園に移動するときに、お腹の中が空っぽになってた。最近はストッパさんを手放せないわ。
まずは昼公演。ちゃみにぃさんと連番。他の知り合いは誰も居なかった。で、ちゃみにぃさんのチケで入ったんだけど、下手中央寄りの最前とか。今までホールコンで最前は無かったはずなので、人生初のホールコン最前ですかね。高まります。このコンサート、セットリストは前もって発表されてて誰が歌うかも分かってるんですけど、実はメンバーの顔と名前が一致しない子が多いんですよね。そのため、コールで分かる子しか呼べないという罠。また、曲もわりと昔の曲とか多かったり、ハロコンで一度聞いたぐらいみたいな曲が多かったり、ちょっと辛いです。しかも、ショートバージョンなんですよね。その辺が残念ですけど、やっぱり最前は反則ですよ。みんな可愛く見えますもん。いや、みんな可愛いですもん。しかもMCは目の前でやってくれるし、ハニーパイのチアでは目の前で足を上げるからどこ見て良いのか困っちゃいます。ゆうかりんとかいや見ないでって言ってるように脳内で補完されてました。
昼終わってすぐに夜公演。入ってすぐにグッズが空いてたのでグッズを購入。トレーディング系が売り切れてたのは残念。で、のっちともりさきちゃんの2L写真を購入。何故か昼公演ではもりさきちゃんにやられたみたいです。誰かに似てる気がするんだけど、違うかなぁ。ロビン。夜公演もちゃみにぃさんと連番で2階の7列下手。でも隣の通路席が空いてたのでがっつり移動して暴れてみました。つか、昼公演でロマモーで土下座とかロマンスとかやってみたけど、周りは普通にしてて、一人浮いてた感じで恥ずかしかったのに、夜公演は周りもかなりヲタ芸しててやり易かった。やっぱり最前はしっかり見る方に重点を置くべきなのかな。そんな自分は後ろでスペースがあって暴れられる方が良席だと思います。公演時間も短くて、1曲も短くて若干不完全燃焼ですけど、公演自体はわりと良かったのかなと。MCも楽しいの多かったですもんね。若干エロかったですけど。のっちの気持ちよくなろうよ発言とか、昼の剥いた栗しかとか。
終わって浜松町の天狗でちゃみにぃさんと飲んで最終の新幹線で帰宅。さすがに平日の間の休みだと少し新幹線も空いてた。
|