今日は有休を使って休みを確保しているはず。なので今朝はゆっくりとホテルから脱出。なか卯でまったりカレーを食べたりする。なか卯のカレーは辛さがほどよくて美味しい。そのまま、またネットカフェへ。6時間チケットを購入してまったりとネット。隣のエロ漫画の棚が気になるけど色々と処理できない問題があるので華麗にスルー。って、ネットカフェってサボリーマン多すぎだな。ネットしてるだけで余裕で6時間が経過したので外へ出て移動。歩いて赤坂発乃木坂経由で六本木へ。六本木の一蘭で一杯だけラーメンを食べて更に移動。地下鉄で今日の現場である赤羽橋へ。でも開場まで1時間半ほど時間があったので、荷物だけコインロッカーに入れて東京タワーへ行ってみた。修学旅行生とかも居なくて閑散としてた。お土産物コーナーを中心に見て回ったけど、お土産品は色々とあって、欲しいと思える物もいくつかあった。我慢したけど。
そんなこんなで会場に戻って、入場列に整理番号で並んで、18時に開場。ハロプロ事務所のパシフィックヘブンにて、徳永千奈美ソロイベント。番号がわりと若い方だったので2列下手を確保。ステージが正面に見えるのでこっちを向くかなと思ってそこに座ってみた。とりあえずは質問コーナーで使うアンケートを記入。前に座ってた人が親切にも鉛筆を貸してくれたのでサクサク記入。30分に開演。ツアーTシャツにデニムのホットパンツに白いもこもこ系のブーツ。生足キターって事でテンション上がり目。Tシャツも横っちょで結んでて良い感じ。髪は最近多いストレートだった。一人で進行するんだけど、千奈美は一人でもかなり面白い。結構テンポ良く淡々と進めつつも自分を持ち上げてヲタを沸かせたりしてた。一曲目は図書室待機。若干キーが高い部分で声が出てなかった気がしたけど、まぁ千奈美に期待しちゃダメ。で、自分で考えたコーナーでは、デコデココレクションって事で、最近女の子が誰もやってるデコレーションを見せてた。最後にお母さんがやったんだけどとかネタばれして顰蹙かったり。やっぱこの子のトークは面白いわ。途中に出てきた愛犬との写真なんか最高に可愛かったしな。二曲目はごっちんの盛り上がり曲だけど、ヲタはまったり聞くプレイ。今日は暴れられない設定だから。で、その次に質問コーナー。開始前に書いた紙を読むやつ。まぁどうでも良い質問が多々あった。なるべく多く答えたいって事で、サクサクと答えていく千奈美。その途中に自分の書いた質問も読まれて思わず小さくガッツポーズ。前回も読まれたので、今回は期待してなかったけどまた読まれて嬉しかった。まぁ質問内容は晴女?雨女?って程度で、何も話が広がらなかったけどね。本当は最近話題の舞美の雨女っぷりの話に展開して欲しかったんだけど。で、三曲目が夏 Remember youでしっとりと。やっぱりソロイベントってのは良いですね。全部彼女が一人で歌うんですから。最後に告知みたいなのやって握手会へ。握手会では、前の人が法被を見せてヲタからも絶賛されるとかで、ハードルが目の前であがった感じ。まぁ特に何もなかったので、そのまま今日良かったよ一人でも大丈夫とかって言ったんだけど、なんかチラチラ視線を外されるとか。何か気になってたみたいだけど。流しがへたれだったのでゆっくりしゃべれたのが良かったかな。
握手が終わってそのままサクサクと帰宅。品川駅で、1号車付近に営業の2年目くんの姿が見えたのでUターンして2号車に乗車。まったり帰ってきてたはずなんだけど、何故か静岡付近から急激な腹痛が。家まで耐えたけど辛かったなぁ。何の呪いだ?
そういや、この2泊3日の間に気になったニュースを。昨晩に狼でスレが立ってたけど、娘。のニュースがあるって事で心配だった。結局ペッパー警部をカバーするよってだけで何も問題ない。℃-uteでは卒業ってスレも立ってたけど、スタッフだったり。あと、11月30日に元ZONEの子達がライブを東京でやるとか。これは是非行きたいけど、帰りは終電に間に合うのかな。最後に、一番困ったニュース。この春からハマったピンクパンダさん達が、名前と今までの楽曲を捨ててインディーズからメジャーに移籍。楽曲捨てるのが勿体ない。今までのパンク路線からぬるいJ-POP路線になるんじゃないかと心配。もうぬるいライブじゃ盛り上がれない。。。
|