今日も8時出社。おかげで、マナカナのだんだんが見られない罠。まー、そんなわけで17時に退社。そして今日もライブハウスへ。つっても、浜松の有楽街にある楽器屋の二階にある浜松FORCEへ。また時間つぶしのQMAとか。他に時間潰す方法もないしねぇ。実際、ピンパンのTシャツ着た人もチラホラいたような?
今日もPINK☆PANDAのライブなんだけど、昨日とは違って今日は対バン形式。そのせいか、客がすくねぇー。30人も居ないんじゃないって感じ。平日だしなぁ。んで、サクサク裕ちゃんと合流して、なんかBBFファンの女の子も紹介されて、中央に移動してライブを見てた。5曲ぐらいだったけど、BBFのライブは良いねぇ。ちょっとおとなしい曲も気持ち良く見てられる。んー、そういやメンバーが一人違うような・・・ってだいぶ前に変わったんだっけ?誕生日とかって言ってた。客のテンションは低めだったけど、一緒に行った裕ちゃんは楽しんでたみたい。終わってから物販コーナーに行って、裕ちゃんの紹介でBBFの人と少し絡んだりして、やっぱ良い人達だなと思ったり。
二組目はTAROCKとかいうバンド。ピンパンのHPでは杉浦太陽の弟が居るバンドとか紹介されてた気がした。ボーカルの女の人がうまく煽るので便乗してみた。あと、ベースの人の笑顔が良い感じで、最前のピンパンヲタもそこそこノっていたのもあって、ちょっと楽しい感じになっていた。ファンとかは居ない感じだったかな。途中で、裕ちゃんも少しやってたけど、その後帰ったらしい。あとでBBFの人が教えてくれた。その向こうでピンパンのボーカルのMAYUがステージを見てた。BBFの人が言ってたけど、メジャーに行く人と一般人の壁を感じて話し掛けにくいとか言ってたけど、このバンドもメジャーに行くとかどうとかで、一応気にして見に来たのかな。
三組目は女の子のスリーピースバンド。ドラムの子のおっぱいが揺れてた。見所はそこしかない感じ。静岡市の人達らしいけど、いまいち声量に問題があった気がした。つか、このライブハウスって音響いまいちな気がする。もう少し絞っても良いかもしれん。
トリがPINK☆PANDA。そこそこ駆けつけた客が入ってきたのと、浜松出身のMAYUのお友達関係や親戚関係が入ってきたので、50人は超えたぐらいになったかな。ここからようやく本領発揮って事で、センター3列目ぐらいにまったりと。隣にいつも見る太めの兄ちゃんが居て、ここに付いていこうと決めた。おかげで、思ってたよりも楽しくて、モッシュとか出来ない雰囲気だったけど、ジャンプしたり声出したりで楽しめた。途中からは前に行こうぜって感じで押されたりしたし。一緒に前で暴れようぜって意味なのか、それぐらい暴れるなら前に行こうぜって意味なのか、どっちとも取れる感じかな。ざっくりアンコールも含めて45分ぐらいだったのかな。ラストのワンマンが楽しみすぎる。
物販前にチョッパーにアンケートをもらって書く。今更アンケート取っても意味ないような・・・。とりあえず書いて提出。んで、BBFの物販に行って最新のオムニバスアルバムを購入。500円。1000円出してお釣りをもらう。そのまま隣のTAROCKに行って500円でCDを購入。んで、ベースの人に笑顔が良かったです。とか言う。そういうの大事だよねってBBFの人とも絡んだり。つか、後で知ったけど、そのベースの人って元ロードオブメジャーの人だったみたい。そして、ピンパンの物販へ。みんな最終の新幹線に乗るためかダッシュで帰って行ったのでわりと空いてた。でも、チョッパーしか居なくてがっかり。でも、チョッパーと初絡みにワクワク。個人的には加護ちゃんに似てると思うんだけど、いつかのMCで酒井若菜とか言ってた気がする。敢えて焦らしながら購入するプレイ。たくさんしゃべれるしね。最後に握手したんだけど、なにかの拍子にチョッパーの額に爪を立てたような・・・。もっとしゃべりたい事がたくさんあったけど、なかなかうまく行かないもんで、サクサクと終了して帰宅。またヱビスビール飲んで寝ます。あと、ピンパンでしゃべってないのはMAYUだけになったな。ラストでしゃべる時間あるんだろうか。
|