朝ちょっとゆっくりで出発。駅南のすき家で朝御飯。牛丼1.5盛ってすごい適量ですね。これを今まで待っていたって思った。
予定よりちょっと早く銀座に到着。ってか、銀座の端っこなので新橋から。何とか福家書店を発見して中に入ってみる。まだイベント開始1時間前なので準備中な感じ。仕方ないので本を眺めてたら、あれ?綺麗な女性が…と思って見てみたら、小阪由佳本人が本を物色してるじゃん。めっさ心臓ドキドキしました。こっそり物色してる様子をストーカー笑。普通に自分でお金出して買ってた。今日はこれを見られただけで満足。
その後、改めて1階レジで整理券を受け取る。小阪由佳写真集発売イベント。13時から銀座福家書店にてスタート。で、外のホコ天に並ばされて晒しものに。ウザい小汚いのに何のイベントですか?って聞かれたのでテキトーに流したら、罵声を受ける。お前の方がよっぽどヲタっぽいわ。とかで、イライラしながら、暑い中を1時間ほど待たされる。そして、順番が回ってくる。デジカメで2回撮影して、机越しに2ショットチェキ。あ、2ショットチェキやりたくて2冊買いました。で、握手してお話なんだけど、さっきの目撃の件を話したんだけど、いまいち広がらずにサクサクと終了。うーん、何を買ったか聞けば良かったかな。もっと粘りたかった。列の流れからするともっと他の人は話してたんだと思う。ちょっと反省。というか、緊張しすぎた。
そして、日比谷野外大音楽堂に移動。NAONのYAONに参加。とりあえず、入場前に目の前にあった露天で大盛り焼きそばを購入して食べる。で、ビールも買おうかなと思ったら、なっちゃんヲタでマイミクのにゅくすさんに捕まる。一緒にあかつきさんが居て、なっちゃんヲタは3人ですかねって話をする。というわけで、今日はなっちゃんヲタとして装備もして参加。MARIAヲタは他にもいっぱい居るから良いよね。
15時30分頃に入場。席は後ろの方の最前下手サブセンみたいな感じ。で、すでにオープニングアクトがやってた。どうやら既に1組は終わったらしく、2組目がやってて、3組目にSCANDALとかいう制服姿の子たちが出てた。でも、会場はまだみんな座ってて全然盛り上がらない。ちょっとかわいそうかも。そういえば、この会場って席が分かり難いのか、座席関係で色々と混乱してた。自分もここ席違うんじゃないのって聞かれたり、っておじいちゃんおばあちゃんが違いますよって。で、隣に居た奴なんて途中まで一緒にしゃべったりしてたのに、途中で席が違う事を指摘されてどっか行っちゃうし。HGSS仕事しろって思ったり。
16時スタート。いきなりSHOW-YAが出てきて1曲やる。ツカミってやつですかね。続いてDRM(旧dream)が出て来て2曲。すくなって思ってたら、次はTHE PINK☆PANDAが出てきた。マイミクのちゃみにぃさんお勧め。どうかなと思って見てたら、これがすごいカッコイイじゃん。ギターとかベースとかくるくる回ってたし、曲もカッコイイ。一発で気にいった。2曲のみ。そして、次にもうMARIAが出てきた。早すぎだろって思った。曲は3曲。ヘイヘイブンブンとゆらり桜空とMABUDACHI。意外にも立ってる客が少なくて、MARIAヲタの数の少なさを思い知らされた。でも勝手に盛り上がったけどね。なっちゃん装備だけど。そんな感じで前半は若い子が多めで、客もまばらに立ってるだけで盛り上がりはイマイチだったかな。
そんな感じで進んだ前半戦。あんまりその途中は覚えてないけど、前半の最後っぽい感じで、Girl'sBOXオールスターズが出てきた。まぁ言ってみればAVEXのアイドル達って事です。過去にNAONで歌われた昭和の歌をカバーするって事で、懐かしい曲を歌ってました。ぴーひゃらぴーひゃらぱっぱぱらぱとかね。で、なっちゃんがメインで歌ったのはレベッカのフレンズとか。なっちゃんが好きそうな曲で良かった。ただ、衣裳が一人ちょっとアイドルっぽくて浮いてる感じがしたし、一人だけ手拍子とかしないでノれてない感じだった。キャラを作ってるのか機嫌が悪いのか戸惑ってるのか心配でしたね。あと、星井七瀬タオルを掲げてみたけど、見えてなかったっぽい。なっちゃんって叫んでも声は届かず。残念。
すっかり暗くなってきたあたりで、相川七瀬が登場。sweet emotionとbreak out!ともう1曲歌った。相川七瀬はアルバム5枚目まで買ったほどに好きなんで、かなりテンションあがった。この辺から客もようやく総立ち状態になってきた。で、長瀬実夕が登場。持ち歌を1曲歌った後に、ゾンプリって事で、プリプリの世界でいちばん熱い夏を歌った。さらに、舞衣子を呼んでZONEのシクベ。うーん、クリスマスに聴いてるからあまり感動は無いかな笑。
その後は古い人たちが多くてちょっとテンションダウン。TRFで知ってる曲が出てきて少しテンションアップ。そして最後にSHOW-YA。最後の曲はヘッドバンギングするような曲だった。前の方の人たち見てたらすごいなぁと思った。髪が長い方がヘッドバンギングに映えるね。で、そんな大トリでさえ3曲とか。各アーの曲数短すぎだろ。そのまま、アンコールもやるとか言って、出演者全員ステージにあげてみんなで歌って終了。みんなイベントのTシャツに着替えてた。なっちゃんはわりと前の方で真ん中で、やっぱり一人ノれずに歌ってた。20時15分頃に終了しちゃった。HPの予定では20時45分だったと思ったけど。押してたわけじゃないと思うけどなぁ。最後に、銀テープがどーんと出てきたけど、その芯が顔面に直撃して萎え。どーなってんの。
意外に早く終わってどうしようかと思ってたら、入りで会ったなっちゃんヲタのにゅくすさんとあかつきさんを捕まえて新橋まで移動して反省会。なっちゃんヲタとこうして話したりするのって初めてだから嬉しかった。今日の一番の収穫はこうやって友達を増やせたことかな。終電のためお先に帰宅。お疲れ様でした。そういえば、ゴールデンウィークになったもので、回数券が使えないんですよね。おかげでクレジットカードのポイントは溜まりますけど。
|