午前中は普通に仕事をしてて、午後半休でLINDBERGin武道館へ。そういう計画だったので、もうお昼休みになろうかというタイミングで入ってきた至急な仕事のメールも華麗にスルーして、お昼には脱出。家で軽く塗装とかやったりして、ちょっと早めに新幹線で出発。17時半ぐらいに九段下に到着した。
とりあえずグッズはペンライトだけ購入。電池式だし、オレンジだし、使い回せるかな。18時に開場。最初は人の波は少なかったけれど、時間が経つにつれて人が増えてきた。やっぱり仕事終わりで来る人が多いのかな。そんなわけで18時半ぐらいにまつBさんと合流して会場内へ。席に座って開演を待っている間にちゃみにぃさんとも合流。右も左もカップルだった。2階席の上の方で、ステージが遠くて残念だし、周りの客もライト層が多いのかも。
19時に開演。最初の曲はLITTLE WINGでいきなり高まる。ノリ方を探りながらスタート。メロで手拍子、サビで腕振りな感じ。YOU BELONG TO MEとかEF Funny FaceとかMagical Dreamerとか知ってる曲ばっかり、古い曲ばっかり。6曲目ぐらいに知らない曲が来たけど、その後も知ってる曲だし、アコースティックモードの時もテンションは上がった。1曲やる毎に暗転したり、MCが長かったり、休憩が多かったのが残念だった。そのせいか、すごい楽しいって程じゃなくて、ぼちぼち楽しい程度だった。スピーカーが遠かったのも残念だったかも。
メドレーとかあって、後半戦へ。ベタなセットリストですね。アンコール前のラストに今すぐKISS MEでみんなに歌わせるとか。知らない人も居るだろ。私は歌えますけど。んで、アンコール、ダブルアンコールで、最後の曲はBELIEVE IN LOVEとか知らない曲は2,3曲ぐらいの、古い曲中心なのがすごい嬉しかった。2時間半だったけど、あっという間で、すごい物足りない感。もっと良い曲たくさんあるし。あと、期待も大きかったので、ちょっと足りない感じが満足できなかった。
最後に発表されたツアーに行ってこの不満足感を埋めたいと思ったけど、さてはて名古屋で一人参戦になるのか。東京でまたちゃみにぃさんかまつBさんと参戦するのか。悩み所です。そんなこんなで、3人で反省会へ。さくら水産も満員御礼。そういや、今日の客層は同い年ぐらいが多いと思うんだけど、一番時間をどうにか出来ない世代のわりに、平日にしてはわりと入ってたな。というわけで、深夜バスで帰宅。
|