WILLCOMより驚くべき発表があった。あ、WILLCOMってのは、2月からDDIpocketが名前を変えた社名で、つまりはPHS最大手のメーカーです。PHSと言っても携帯電話と大差はありません。そんな機器による音声定額制が発表されたのです。さらにオプションでデータ通信(携帯+PC接続)も定額になります。これで5000円だというのだからすごい。ただ、音声定額と言ってもWILLCOM同士の場合だけ。あれ?私の周りにWILLCOMユーザ居たっけ?誰も居ない罠…
ソニー系の、というかZONEのCCCDがiPodに取り込めない事に悩んでいた。で、ふと掲示板とか色々と見てみたらEACとかいうソフトだと読めるかもしれない事が分かった。サクサク帰宅して実際にインストールして試してみた。確かにこれを使えば認識してくれる。そして、LAMEと合わせてmp3へ変換。わりと良い具合に変換された。さっそくiTunesのライブラリへ追加した。
前田愛のミニアルバムが発売されるという事で買いに行った。いつも行っていたCD店は今日も改装中だったので、そのまま富塚のTSUTAYAに行った。が、どこに新譜が置いてあるのか分からない。20分ぐらい探したけど見つからない。もしかしたら、マニアックすぎて入荷されていないのではないか。諦めて週末の東京出張の時に確保するしかないか。CDやDVDの品揃えが確かな店舗を別途確保しておく必要があるなぁ…
|