今日は有給休暇を取得して、まずは眼科へ定期検査に行った。ついでに先週紛失したコンタクトレンズを購入。久しぶりにコンタクトレンズを付けたせいか、何だか涙が止まらない。と思ったら、単純に花粉症の影響だった。医者にも、アレルギーで下瞼裏に水ぶくれが出来てると言われたし。それにしても、相変わらず時間がかかる眼科だ。他県からも患者が来ているような所だから仕方ないけど。そのシステムをより良くするためか、以前と少し変わったようだ。会計時によく分からないけど、ファイルを手渡されたし。これをどーすれば・・・
ZONEのファイナルコンサートツアーのために、13時過ぎに家を出て名古屋へ向かった。今回は時間的に余裕があるので、普通列車の旅です。また最近関口知宏さんが始めたような良い旅じゃないですが。寝てたら意外にあっさり到着した。会場へも迷わず到着。既にグッズ販売の列が出来ていた。今回の最大の目的はグッズの購入だったので、迷わず並んだ。30分ぐらいで買えた。いつも同じだがTシャツを買った。今回はメンバーそれぞれのTシャツを勢いで全部買った。14k円の出費です。痛い。会場限定Tシャツはデザイン的にいまいちだったので買わなかった。
会場周辺でぼんやりと時間を潰して、開場30分前に列に並んだ。ほんと、ヲタクってのは列に並んで待つのが好きだなと思う。自分はこういうのは苦手だけど、誰かしゃべる人が一緒にいれば全然オッケーかも。で、サクサク入場して自分の席を確認。2階の真ん中やや右側MAIKOサイド。しかし、左隣が家族連れという最悪の罠。右隣はヲタクっぽい二人連れだった。そして、後ろも家族連れ。
さぁZONEが出てきたぞーって所で一度は立ったのだが、周りが誰も立たない。最悪の展開だ。仕方なく自分も座る。座ったままペンライトを振る。右隣の奴も立ちたそうだったが、同じように座ったままだ。で、声だけ出していたので、こっちも負けずに声を出す。しかし、途中から右隣の奴は友達と一緒に立った。裏切られたっ!自分は結局立てないままだった。だって、2階席で立ってるのって4,5人しかいねぇんだもん。無理っ!んで、座ったままペンライト振って、そのうち声も出さなくなって、座ったまま腕を振ってるものだから椅子の肘掛に肘をぶつけまくって泣きそう。
そんな不完全燃焼のままに終わってしまった。堪らず、いけちー師匠に愚痴っぽいメールを送信してしまった。悔しい。NHKホールでは絶対リベンジしたい。最悪、武道館では全身全霊をかけたい。そんな反省をしつつ、また普通列車で帰路に着いた。
で、とりあえずコンサートの感想を。MAIKOのSae Zuriは天使だったな。有り得ないぐらい天使。天使降臨です。MIZUHOのGo!はアイドルっぽくてノリノリだった。TOMOKAは相変わらずのパワフルさ。で、アンコールのグロカラでの紙ヒコーキはけっこう絵になるな。次はやろうっと。ZONEの曲ってバラード系が多くて、前半戦はちょっとゆっくりめかも。で、後半戦から笑顔日和まではノンストップで体力的にがんばりが必要かな。次こそはがんばろうっと。
|