昨晩、宅急便の不在通知を受け取ったので、本日15時以降に届けて欲しいと約束をした。その直後になっちゃんのイベントがある事を思い出した。ただ、このイベントはスルーしようと先週から決めていた。2週続けて東京とか贅沢すぎると思っていたからだ。でも、今朝、急にどうしてもイベントに行きたくなってきた。そういえば、もう3ヶ月ぐらい会ってないからなぁ…
って悩んだ末に、宅急便に電話して、明日にしてもらって、超特急で準備をして飛び出した。おかげで、mp3プレイヤーを持ってくるのを忘れた。ケータイのブラウザとDSLiteで遊んで時間を潰す。で、10時の新幹線に乗って渋谷着が12時すぎ。会場のタワレコは行き慣れた場所、すぐに到着してDVD売り場でシムソンズの通常版を購入して、イベント参加券をゲット。開場前なのに99番とか。キャパは400ぐらいあるのになぁ。
タワレコの地下は基本的にシークレットライブが出来るような設備になっている。そこに60ほどの椅子があって、残りは後ろで立ち見とか。しかたなく、ほぼ中央の後ろ立ち見となる。何故かドリンクチケットが1枚あって、ソフトドリンクが飲めた。トーク&握手会なのに。笑
ほぼ時間通りに開演。映画シムソンズDVD発売イベントって事で、監督とプロデューサーと、主演女優が3人。加藤ローサは仕事が忙しくて欠席で、残りの藤井美菜、高橋真唯、星井七瀬が出てきた。もちろんなっちゃんに集中する。が、みーなやまいまいの方が明らかに細いし、色白だし、美しい。やばいよ、なっちゃん。でも、トークを進めていると、なっちゃんが一番口を挟むし、愛らしい。さすがだよ、なっちゃん。まぁ、監督とプロデューサーはしゃべりすぎですけど。
20分ぐらいの映画シムソンズに関するトークで、さくっと握手会に移行した。しかも立ち見の人たちからとか言う。えー、最後の方で良いのに…と思ったけど、結局最初の方に並ぶ。一番最初の人は3人と握手してPRESSの人達に写真を撮られてた。あれはひどい晒し者だな。で、握手する順番は、みーな、まいまい、なな。スタッフが整理してないから長めに握手できるかなと思ったら、みんなサクサクと進んじゃう。えー、高速かよっと思っている間に順番が回ってきて、何を言うか決めてなくてテンパった。
みーなに、美人ですねって直球を投げた。照れくさそうに「そんなこと・・・ありがとうございます」って言ってくれた。
まいまいには、かわいいですねって言おうと思ったけど、また同じパターンになりそうで、捻りが無くて止めた。それが失敗して、何も言葉が思い浮かばなくて、お互いにありがとうございますって言ってしまう。大失敗。大反省。
若干、それを引きずって、なっちゃんにも失敗してしまう。いきなり、いつも来ていますとか、変なアピールをしてしまう。ああぁ、覚えてますよとか営業返事が返ってくる。ほんとかよと思いつつ、次も期待してますと言って終わり。全然気の利いた事を言えてなかった。
そのまま反省しながらSuicaを使って渋谷〜新橋〜千葉〜五井と移動する。総武線快速って何だか凄い。最先端の匂いがする。それに比べて、内房線とか初めて乗ったけど、かなり田舎な感じがした。関東でもちょっと遠くまで行くと凄いんだなぁと感じた。更に五井駅から会場の市原市民会館へバスで向かう。これが1時間に2,3本しかないという廃れっぷり。本当にここは関東ですか。
道中、DSLiteでどうぶつの森をやった。すれちがい通信では、渋谷で誰かとすれちがったらしく、メッセージボトルをゲットした。でもプレゼントはりんご。うちの名産じゃん。意味無し。あと、先週お邪魔したいけちーのハロプロ村から引越ししてきた羊がいた。いけちーからのメッセージボトルも何故か流れ着いてた。何故一週間後なんだろう。JoJoネタとか書いてあった。
会場に到着したのは昼公演中。まずはグッズを買う。DVD2枚とトレーディング系をそれぞれ3枚ずつ。今日はトレーディング系の引きが悪かった。すぐに昼公演が終わってみんな出てきた。つっちーとしんちゃんとひろたさんと合流して、夜公演が始まるまで今日の報告とか今後の活動とか話してた。途中で夜公演のみのせっきーが合流した。入場するまでしゃべってて、みんなの入場とともに、自分は駅に向かって歩き出した。
今後の活動の話の中で、ひろたさんがMARIAライブ行くけどチケットが無いと言うので、いけちーに連行するよって言ってたチケットをひろたさんに回す事にした。あとで、いけちーには先に一言言えよって怒られたけど、今回は許してくれたっぽいので、今回はひろたさんと楽しんじゃいます。ただ、MARIAはまだシングル2曲しかなくて、ライブではまだ聞いた事がない曲が多くなるのが心配です。知らない曲で楽しめるのかなぁ??
帰りは18時20分ぐらいに会場から歩き出して、途中でezナビウォークの助けを借りて、約40分近くかかって駅に到着した。それから蘇我〜東京と行った所で、東京駅で1時間ほど新幹線まで時間があった。晩御飯に地下の回転寿司に一人で行ってみた。1500円ほど食べたけど、あんまり美味しくなかったなぁ。スーパーの半額シールとあんまり変わらないような・・・。それを食べてから帰ってきたら23時だでよ。今日はあんまり収穫なかったわりに疲れた。
|