今日は仕事しよーって思ってたんだけど、取り掛かる前に雑談してて思いついた。昨日始動したインターネットアクセスのフィルタだけど、IP直打ちで回避できる事が多いらしい。それを利用して、自動でドメインをIPアドレスに変換してくれるツールさえあれば、インターネットアクセスも自由自在じゃまいか?ってこと。そして、ルータでは、他のアプリに対して、そのような事が出来るじゃないか、それを俺は作ったじゃないか。って事で、その応用で簡単に出来るかなと思い立った。こういう自分のためのプログラムに対するやる気はすごい。サクサクと書いてみて、デバッグしてみて、ハタっと、これ難しくね?って所まで辿り着いた。思いつきはなかなか良かったのだが、思ったよりも難易度が高かった。つーか、ソフトが安定しない。ここ最近自宅で使っていても不信感を持っている名前解決機能があやしい動作をする。これを改善するのは難しいので断念せざるを得ない感じだった。がっくり。
こんな事ばかりで仕事が進んでなかったので、結局残業して仕事をする。本当は残業とか無しで帰って、MARIAの新曲を買いに行こうと思ってたのに。結局23時頃にCDを確保した。2枚。初回特典が6種とか。ZONEのシクベの時ですら、8枚買って、やっと目的の物が手に入ったのに、今回は・・・と懸念していたが、今回はこの2枚で引き当てた。iTunesのデータベースに曲情報がまだ入ってないってどーゆー事だ。人気の無さを…
|