今朝は5時起き。さくさく準備したけど、履いていく靴に迷ったり、雨が微妙に降ったり止んだりで、なんだかんだで出遅れて、まったりこだまじゃなくて、ひかりに乗った。どちらにしてもかなり早く東京駅に着いてしまう。というわけで、今日は珍しく東京出張でした。不景気で新幹線の乗車率が下がってるって話だったけど、全然そんなことないじゃんって思った。
東京駅で少し時間を潰してから大手町方面へ、目的地へ向かった。昔来た時とは違って、セキュリティ関係が強化されていた。あと、実験室が綺麗に整理されていた。とりあえず、出張目的の所で、出張のお仕事を淡々と。サクサク進みつつも、一点指摘があったりして焦った。
お昼は東京駅地下のうどん屋へ。量も味も大した事ないのに高い店で残念。その後、東京日本橋口の方にあった静岡銀行でお金をおろしたり。
午後も仕事はサクサク進んで15時ぐらいには解放された。
秋葉原へ移動。夏海さんの要請でAKB48の新曲販売行列に並ぶ。15時半に並んで、16時から販売開始で、CDと一緒にチェキと握手券をもらえるというドーピング商法。行列が進んだ所で整理券をもらって、1060番とか。ざっくり3時間並んで、もうフラフラ。ようやく購入して全部夏海さんに巻き上げられる(笑。もちろんお金はもらいますよ。
並んでたりょうちんとリンク師匠にも軽く挨拶。あと、並んでる途中でfeeさんにも遭遇。feeさんと同時に夏海さんに遭遇して、厄介な。お互いに接点が少ないから紹介しにくい。
タクシーで水道橋へ移動。東京ドームシティのGロッソなる劇場でAKB48の公演があり、そこに夏海さんと連番させて頂く。しかも3列目上手で良い席でした。なんか視線がちょうどメンバーと合うような気がしました。そして、この会場はなかなか良いですね。見やすいし、飲み物も荷物も持ち込めそうです。で、今日の公演はチームKとBの混成でH2公演。楽曲的にあんまり好きじゃないんですよね。あと、メンバーも半分ぐらい分からなくて残念です。とりあえず、一推しの大島優子を中心に見ていたのですが、何故か笑顔が良い米ちゃんを見てるとか。他にも気になった子が居たけど名前が分からないなー。
最後にメンバーによるお見送りがあって退場。で、メンバーも4人ずつ4列に別れてて、どこから行くかを悩む。優子が居る列は推され面ばかりで行列が長い。米ちゃんの所に行こうっと。で、迷ってから行ったせいか、誰も並んでないとか。どんな反応して良いか分からず、お疲れ様〜って手を振りながら一人一人の顔を見ながら抜けていった。梅ちゃん米ちゃん夏海野呂。明らかな干され列だな。
新幹線最終で帰宅。新幹線も遅れてるとか。帰って来たら、AKB48新曲通常版が届いてた。ペリカンのおっちゃん、新聞受けに入れておいてくれてありがとー。
|