今朝は早く目覚めたので、サクサクと新幹線で出発する事に。駅の駐輪所でバスツアーの隣の席の人にばったり。同じ浜松人、同じベリヲタって事で、目的地は同じのようだ。というわけで、新幹線で品川へ到着したのは11時前。
品川ステラボール。AKB48の新曲CD発売イベント握手会。1時間毎に5,6人のメンバーで握手をする。CD購入列に並んでしばらくするとスタッフが11時のみを購入の方は先にどうぞって誘導してくれたので、それに付いて行った。11時の握手券を1枚のみ買って握手列へ。
11時の回は、増田有華、小林香菜、大江朝美、中西里菜、早野薫の5人。ぶっちゃけ、顔と名前が一致しないので名前を聞く作戦。赤い服がよく似合うたこやき、名前とたこやきめっちゃ好きやねんの常套句を言ってくれて分かった。わりと人気があるはず。自分の前に居た女の子がかなり粘ってたもんなぁ。続いてこばかな。個人的に次長課長の河本に似てると思ってるので分かったが、近くで見るとそれなりに可愛いので念のために名前を確認した。続いておーいぇ、あれ?こんな可愛かったっけと思ったから、少し疑問形でおーいぇだよねって確認して、美人になったよねぇって言った。小さな声でいえいえそんなって謙遜してた。藤井美菜と同じ反応だった。秋元才加とは違う反応。次の子の前に行くと、明るくだれでしょ〜?って向こうから言って来た。りなてぃんは分かるよ〜って言うしか無かった。このグループではりなてぃん目的だったしね。で、chocoloveで何回も握手してるもんって付け加えたら、また来てくださいねって言ってくれた。さすがだよ、りなてぃん。最後の子は全く分からなかったので、素直に名前を聞いた。早野薫?そんな子も居たっけと悩みつつも、別れ際に手を振ってみた。困惑してた。
終わってすぐにCD購入列に並びなおし。並んでると11時の回と15時の回が売り切れましたとアナウンス。15時の回は人気メンバー勢ぞろいだったからなぁ。自分が狙ってる17時の回は大丈夫かなと不安になりながら、12時前には購入完了。17時の回を2回分。
お昼を食べようと品川駅の高架下にある麺達とかの並んでるドンブリ屋に入った。スタミナ系で量がかなり多かった。食べるのに苦労した。あと、ニンニクが利き過ぎてて明らかにニンニク臭くなってた。まだ握手会は続くのに。
りんかい線でZeppTokyoに移動。1回目公演が終わって出てきたヤスさんやちゃみめろさんと合流してしゃべって別れて。14時開場15時開演ハロテンパーティ2回目公演に入場。入場後、斉しみさんと少ししゃべって開演。稲葉貴子とBerryz工房。主に稲葉貴子がMCの中心になっていた。ユニット名は僅差ながらキャプテンが選んだダブルスコアに。年齢は確実にダブルスコア以上です。で、そのユニットで曲なんですけど、今日は抽選じゃなくて決まってました。ミニモニのひな祭りの曲。テンション上がらず。その後のクイズもプレゼントもいまいちで、プレゼントは同じ列が呼ばれたけど、残念でした。あと、もう一曲は晴れ、雨、のち、スキでした。10周年の曲も歌って終了。今日は福岡に比べるといまいちだったかなぁ。MCはよっすぃ〜の方が楽しかった。まぁ時間も押してたのかも。というわけで、握手会です。
握手会はシミュレーションする時間が十分にあったので今日は完璧に行けました。まずはキャプテンに4周年おめでとうとテキトーに流して、次の桃子に昨日の℃-uteの電話で必死でしたねって言うと、そりゃもう必死であばばば〜って、後半を聞く前に流されていく私を見て、早くまとめなきゃと焦った感じでグダグダになってて、可愛かったです。で、千奈美にいつも元気をくれてありがとうとか普通な事を言って、まあさにも4周年おめでとうか何かテキトーに言ったかな。で、雅でAKB48の増田有華がやるほっぺにたこやきを作るポーズをしながら、昨日はたこやき食べました?って聞いたら、同じようにして食べましたよって楽しそうに言ってくれた。雅とこんなに楽しくできたのは嬉しかった。次の熊井ちゃんに、AKB48の悪魔の握手会をネタにして、あ・・・熊の握手会って言ってみたけど、反応無し。まぁどう反応すれば良いか難しいフリでした。ただの駄洒落なんです。で、りーちゃんに楽しかったですとかテキトーに流して、最後の稲葉でトリプルスコアじゃなくて良かったって言ったら、それも面白いとかテキトーに返しだった。
そんな感じでハロテンの握手が終わって16時50分。すぐに品川へ向かった。17時20分品川ステラボール着。すぐに17時の回の握手券を出して入場。悪魔の握手会2日目17時の回は、佐藤由加理、川崎希、駒谷仁美、成田梨紗、篠田麻里子、前田敦子の6人。ここはちゃんと見れば名前と顔が一致しているんだけど、2回握手をする事を考えて、やっぱり名前を聞くのを1回目に実施。ゆかりん、ノゾフィス、ひぃちゃんと名前を確認した。みんな最近見てなかったせいか、化粧が濃いせいか、一瞬迷うんだよねぇ。残りの人を考えれば、次がナタリーだと分かったので、昨日が誕生日だったよねおめでとうと伝えた。で、麻里子様には何を言うのか考えてなくて、あ麻里子様だってテキトーな事を言った気がする。最後が一番大好きなあっちゃん。久しぶりにあっちゃんを見たなぁって言ったら、今月は劇場にもたくさん出られるんでって言う。あー、本人もテレビの仕事とか忙しくて劇場にほとんど出られなかった事を気にしてるんだなと思った。すぐに2周目へ。ゆかりんに浜松から来ましたって言ったらちょっと驚いた感じだったので、静岡県出身なんですよねって言った。で、次のノゾフィスの名前を確認して、ひぃちゃんに今日はBerryz工房の握手会のついでに来ましたとか言ってみた。この時点で、自分の前の人が居なくなっていたせいか、ここから悪魔の流し・剥がしをされた。つか、今までの回でもそこそこ粘っていたのに、急にこのスピードは反則だよ。おかげで、ナタリーも麻里子様もほとんどしゃべれなくて、あっちゃんだけは何とかと思って劇場に行くねって言った。そんな中でもがっちり握手してくれるあっちゃんが嬉しかった。
もうね、Zeppからの移動中は基本的に走りですよ。品川から秋葉原へも。ヤスさんからメールで頂いた情報では、雅千夏さんが路上ライブしてるとかで急ぎました。でも到着した18時頃には終わってしまっていたらしく、鈴音光りちゃんが居たぐらいで、雅さんは居ませんでした。残念。
今日の最後のイベントは、秋葉原dressTOKYOにて地下ライブ。18時30分開演。DIGI☆CUTE、若林世莉奈、氏家恵美、MAYUMIGRACE、安倍ようこ、もも子、hy4_4yhの7組。今日は最初から飛ばしますねってそとやんに言われるほど、一人テンション上げてました。最初のDIGI☆CUTEで最前下手に居てテキトーに騒いでました。ボーカル女の子とギター男のユニットでまぁまぁ楽しかったかな。ファンが少なかったけど。次の若林さんもファンが少なかったけど、そのファンに合わせてにゃんことそとやんと3人で楽しんでた。3人目の氏家さんが今回の掘り出し物だった。曲がなかなか良くて、トークは一人飛ばしまくりで楽しい。mimika以来の金の卵を見つけたって感じだった。次はダンスユニットだった。女の子とイケメン2人の3人組。さすがに場違いだったけど、手拍子ぐらいはしてあげるヲタ達が優しい。イケメンの一人が品川庄司の庄司に似てた。次は安倍ようこさん、声優らしい。スクールデイズでも役があったとかで、ちょっと呟いたら、拾われてしまった。声はすばらしいんだけど、顔が正視できなくて、声ヲタも少しかじった身としては恥ずかしい時間だった。はじめてのチュウとか歌ってた。まぁここまでが前座でしたね。次のもも子先生からヲタが一気に前に来て、ずっと前で見てた私もやや後ろへ。いや2列目へ下がった。マジヲタのにゃんこ生徒の真後ろへ。1曲目は弾き語り風だったけど、2曲目から盛り上がる曲で、その前のMCでコール表をもらった。で、曲中にコールをする。あと、何かの曲中に前に突っ込んだ時にほっぺをつねられました。どういうプレイですかね。正月に比べたら意外にヲタが増えててびっくりしました。途中で着ていた和服を脱いじゃうプレイとかエロスです。そして最後は本命のハイパーヨーヨです。ヲタが一気に前に来ちゃったので後ろに下がりました。そとやんは最前に居ました。さすがです。ハイパーは変わらず楽しすぎです。というか、今日は今まで見た中で一番激しいハイパーでした。ハレパンから流れてきたのかと思った次第です。調子に乗って自分も突っ込みました。突っ込むと一時的に2列目になっちゃうんです。アンコール、ダブルアンコールも強制的にやって、終了は21時50分でした。新幹線の終電に間に合うわけが無い。なので、物販のハイパーでワンマンのチケットを買って、帽子を買ってサインしてもらって、もも子先生としゃべって、写真を買うのを拒否して、終了です。あー、最後に握手ぐらいしてもらえば良かったなと思ったり。
で、ムーンライトながらの時間に合わせて撤収。ながらは残念な事にコンパートメントの席しか取れなくて、隣にじいさん、向かいにお姉ちゃんみたいな状況。場所よりもメンバーが悪いなぁと思ったけど、わりと眠れた気がした。ただ、静岡ぐらいでお尻が痛くて辛くなってきたので、DSLiteで世界樹の迷宮2をプレイして時間を潰した。浜松駅着が27時10分。帰り着いたら、WOWOWでスペインリーグの放送がやっていた。
|