今日は昼からゆっくり行けば良いやと思ってたけど、FCの掲示板みたら0次会のお誘いが載ってた。急げば間に合うけどなぁと思ってゆっくり準備して出発。間に合わなくても良いやと思って。で、新幹線で営業の○甘さんファミリーを見かけるも知らないフリで通す。
渋谷駅のいつものコインロッカーに荷物を預けて、0次会の人たちが集まってるのを見て、華麗にスルーしてNHKホール方面へ。誰か居ないかなぁと思って行ってみたものの、郷土の物産展みたいな状況になってて路上ライブをやってる人は居なかった。悔しいので、そこからアキバへ移動。誰か路上ライブをやってないかなと思って30分ぐらいかけて行ってみたものの、やっぱり知ってる人は居なくて、すぐに折り返してまた渋谷。会場には15分前ぐらいに到着した。
15時スタート。客は25人前後かなぁ。星井七瀬FCイベント。ついに女の子のファンが居なくなった。あと、ファンは若干若い人が多くなったかも。なっちゃんが出てくる前に同じ事務所の人が司会だとかって出てきた。席は円状になってて、上手側の端っこだったけど、なっちゃんが下手にこっちを向いて座ったので、わりと良い席だった。反対側の人は背中ばっかりでかわいそう。今日もなっちゃんはテレビ等で見るよりも断然可愛かった。ブログで更新した通りに髪型も変えてた。クレオパトラ風?って本人が言ってたけど、パッツンな前髪でどうかな?って思うけど、可愛かった。最初に司会の人と今年度の活動、主にドラマ2本について振り返る感じのトーク。これが意外に長くて45分ぐらいかかってた。トークの内容も結構面白くて、石原軍団ってすげーとかライフメンバーで遊びに行くとか良かったなぁ。続いてファッションチェックのコーナーって事で、立候補した5人のファッションチェック。こういうのは若手に任せるのが一番ですね。20歳26歳19歳3x歳不明とそれぞれ高得点をマークしてました。ベルトが特に良かったり、元モヒカンが坊主になってたり、落ち着いた19歳とか、IT系とか、なっちゃん法被でオチとか。自分の右側に座ってた人も金髪で革ジャンとかカッコいい感じだったので、ファッションチェックに出て欲しく促しまくったんだけど、残念でした。最後に、じゃんけん大会で2ショットポラ撮影。5人に。最初に4人が決まってあと1人を決める敗者復活戦。なっちゃんは勝ちやすいように順番に出してるなぁと分かっていたので、残り4人までに残った。そこで次は一気に決めに同じのを出してくると予想できたので、同じのを出したら案の定。最後の1人になっちゃいました。で、ポラ撮影ですけど、自分の前の人がレモンを用意してるんですよ。テレビジョンじゃんって盛り上がり、自分はノープランで残念。しかも超緊張して顔が引きつってました。いつも他のアイドルで練習してる成果が出ません。やっぱりなっちゃんは特別なんだなと。そして、握手会でお別れ。もちろん超低速ってか、1人1分ぐらいあったので、最後の方だったので少し待たされてラスト4人の所で自分の順番。まずは名前を伝えて、知ってますよって言われたので、いや名前を伝えるのは初めてなんですが…って、なっちゃんはいつも来てくれてるじゃないですかって、話が噛み合わない罠。おいらダメすぎ。あと、さっき撮ったチェキを見せようとチェキファイルを渡すも勢いよく他のページも見ようとするので、他のアイドルが写ってる所はマズイ。って、慌ててしまいました。なっちゃんは、あ、見ちゃいけない所かって。それからプレゼントを渡したんですけど、中身は見せないで紙袋だけで選んでもらいました。迷彩カラーの合羽なんですけど、着ないだろうなぁ。そして、最後に、自分の右隣に居たイケメンにどうしてファッションチェックに出ないの?って聞いてって爆弾セットしておきました。まぁ、その後どうなったかは知りません。エレベーターを降りてファンの皆さんが集まってましたが、次があるのでって言ってお先に失礼しました。あー、でも、なっちゃんがいつも来てくれてるってのを分かっててくれて本当に良かった。それにしてもすげー緊張したなぁ。
渋谷駅から銀座線で神田に行っていつものホテルにチェックイン。荷物を置いてアキバへ歩いて移動。ヨドバシ前でにゃんこをサクッと発見。もちろんもも子先生も一緒だった。で、半強制的ににゃんこにもも子先生との2ショットを撮られる。何故かつねられる映像。そして、何故か、異様に満面の笑みを浮かべる自分。もも子先生なら緊張しないなぁ。そして、隣でやっていた氏家恵美さんの所に近寄って、チラシをもらう。ほとんど話は出来なかったけど、チラシの生写真にサインまで頂いてサクサク次へ。
ドンキホーテ8階へ。AKB48のチームB公演。ヤスさんと合流して、チケット購入して、開演までしゃべる。今回のチームB公演は評判が良いとは聞いていたが、もうAKB48への期待は薄いのであまりやる気なし。7,8巡目ぐらいで呼ばれて中に入ると下手側が空いていたので、3列目下手に座る。柱が邪魔でステージの上手は全く見えないんですけど。19時開演。とりあえず、人気が高いまゆゆがいないし、ゆきりんでも見るかなとステージ上を探してみる。色んな子を見てみたが、ゆきりんもそうだが、いまいち推せない。でも、曲が良くて勢いがあって楽しい公演だった。そのうちに、坂下千里子の目を腫れぼったくしたような米ちゃんばかり見始める。うん、この子は表情がころころ変わって見てて楽しい。終盤にサイドの方に来たので、ガン見してたら、若干目線をそらされた気がした。あー、マスクをしてたままだったか。きっとそのせいに違いない。あとは、研究生にラルクのhydeに似たイケメンが居た。彼女の今後が気になる。シンディはキャラが面白い。最年長でイジられキャラで必死系で好印象だった。
劇場を出るとヤスさんとしんちゃんが待っていた。アキバの駅前でこうじくんとも合流して、上野へ移動して反省会。娘初日組の合流も期待してたけど、残念ながら合流できず。2時間ぐらい大きな個室でダラダラと主に地下系の話ばかりしていた。
|