今日はプリキュア最終回ですけど、とりあえずビデオにとって、観る暇もなく外出する準備をしていた。そして、サクサクと秋葉原へ向かう。12時45分頃に到着してヤマギワソフトへ入った。6階で目的のDVDを売っていると思い込んでいたけど、3階だったので、少し迷った。ゲーセンでバーチャストライカーやって時間を潰して、13時半に入り口へ向かった。
係員が13時50分に出てきて整列させられた。15k円のDVDを買って並んだのは50人程度だった。みんなでぞろぞろと並んでヤマギワソフトの8階へ連れて行かれた。このDVD-BOXの主演二人が待っている会場だった。ってか、なんかこの会場、アキバ特集とかでよく見る所じゃん。ついに俺もそんな連中の仲間入りか。で、自分の整理番号はかなり後ろだったので後ろの方の席に座った。
14時。星井七瀬と小阪由佳が登場。イベントが始まる。基本的に出演したドラマ。今回のDVD-BOXのドラマに関するトーク。楽しかった現場とかイジメキャラを演じた小阪由佳の話題で盛り上がる。つーか、小阪由佳がどうみてもZONEのMAIKOにしか見えません。ビジュアル的に小阪由佳は最高です。2004ミスマガジングランプリはさすがでしょう。個人的にはその肩書きが気に入らなくて、推しきれないんですが。
じゃんけん大会があった。勝ち残った5人だけがスリーショット写真を取れるという内容で、まぁ順当に負けました。このスリーショットは良いけど、晒されながら撮られるのは勘弁して欲しい。で、最後に握手会で終了。最後の方なのが少しラッキーだが、一人一人の時間が結構長い。みんな普通に会話してるぞ。1分ぐらい話してる奴とかいるし。俺そんなに話す内容ないけど・・・とかなり焦った。
で、順番が回ってきた。最初はなっちゃん。とりあえず握手をするも最初の一言が思いつかない。とりあえず、今度の曲のPVはもう撮った?から始めてみた。もうすぐ撮ります。また面白い系ですよ〜。映画も観てくださいね〜。ありがとうございました。って感じでサクサクとまとめるなっちゃん。そりゃ無いっす。もう少ししゃべりたいっす。と思いつつも次へ進められる。俺話してる時間、他の人より短かったかな。
次に由佳ちゃん。はじめまして〜から入ってみた。そりゃびっくりしただろ。なっちゃんファンも多い中だからそんな奴も居るかみたいな感じになった。つーか、ここまで握手をスルーされかかる事が3回ほどあったし、ある程度開き直ってたのかも。で、今回初めて魅力に気付いちゃいました。いや、前から気になってたんですよ。デビューした時〜確か2004年の〜って言ったら、めっちゃうれしそうにミスマガジングランプリってポーズつけて言ってくれました。これを機に是非っとかっても。やっぱめっちゃ可愛いわ。つーか、やっぱMAIKOに似てるわ。由佳ちゃんもっとテレビ出て!
そんな感じで最後にDVDのパッケージにサインしたのを貰ってさようなら。つーか、パッケージの紙をそのまま渡すなっての。クリアファイルぐらい用意しとけっての。急いで向かいのアニメイトに入ってクリアファイルを買ったよ。何故かスクランの沢近愛理ですが。ツンデレ。
そのまま秋葉原〜東神奈川〜新横浜と移動した。16時ぐらいに到着。いけちーにメールしたらまだ家に居たみたいだったので、とりあえず軽く食事をして会場へ向かう。会場へ向かう、横浜アリーナへ向かう途中でいけちーと合流して今回のイベントとか先週のとか報告。で、今回チケットを用意してなかったので、ダフ屋を探すも全然居ない。今回は儲からない公演だったのかな。露店も巡ってみるも、目の前で売れて行っちゃうという罠。
で、しんちゃんやつっちーやまっつぁんやのーちさんやヒロタさん?や他にも知らない人が居たけど。開演直前に登場してみんな会場へ入っていった。それを見送りつつお別れして、自分は浜松へ戻った。定価で買った新横浜〜浜松の新幹線代は金券ショップで買った東京〜浜松よりも高かった…
|