今日は初の人前でのプレゼン。人前っていうか公的な場っていうか。東京に出張して展示会のセミナーで活動報告を行った。パワーポイントの準備と原稿の準備はしっかり出来ていたけど、結局原稿を完全に読むのではなく、多少参考にしてしゃべるという形式だったせいか、思うようにはいかず時間も少しかかってしまった。なかなか人前でしゃべるというのは難しいものだと思った。背伸びをせずにいつもの自分でと思っていたおかげで、大して緊張しないで済んだけど。
その展示会を少し回ってみて、業界人の知り合い達と話しをしたり、展示物を見たりして、時間を潰した後に約束の場所へ向かった。国立競技場のそばだった。金曜日に突然のメールがやってきて、ある会社がうちで働いてみないか?とお誘いがありますよという内容だった。メールの差出人である人材紹介会社の人と会う約束だった。人材紹介会社に登録していたわけでもないし、会社のメールに届いたので詐欺とかの可能性は薄いかなと思った。
で、カフェで人材紹介会社の人と会話をした。最初は人材紹介会社の紹介、正直どうでも良い。その後、こっちの個人情報を詮索しまくり。まずは向こうの会社にこっちの情報を渡す事から始まるらしい。つーか、こっちとしては、まず会社を知りたいと思って話をしていた。で、ある程度話が進んだところで、会社を教えてもらった。って、聞いた事があるような無いような微妙な会社だった。これは無いなと思って、話を聞きつつも断る気配を漂わせて、45分ほどの会話を終えた。こちらの困惑とかも汲んでくれたみたいだし、一般論とかも話をして、時間を費やした。あっ、ご馳走様ですって言うの忘れてた。
会社に寄って帰った際に、少し報告した。ら、展示会でプレゼンやっただけで、引き抜き会社から電話がかかってきたって話を聞いた。あんな先輩でも電話がかかってくるのかと。つーか、今回の自分も所詮は今日のプレゼンで名前があがって、それで声がかかっただけかなと理解した。その程度であれば真剣に考える事でもないなと思った。
|