本日Uターン。そして、名古屋でMARIAライブ。というわけで、早めに出て博多駅でのぞみ待ちの行列に…と思ったら、並ばなくても座れる状態だった。そんなわけで、サクサク進んで14時前に名古屋に到着した。とりあえず暇つぶしにと思って行ったハロショはお休みだったので、そのそばにある漫画喫茶に行った。ネットも出来るって事で、youtubeとかで動画を見て時間を潰した。
何とか時間を潰して17時30分頃に会場へ。ヒュートランさんが来てないか探したけど見つからず。実は連絡先も知らないんだよね。開場時間頃に諦めて列に並んで入場。今回は入場順番があまり早くないけど、前の方に入って行って、まいちん正面の5,6列目ぐらい。周りは若い子が多くて不安。若くてそれなりに今風の格好をしてる子たちは、友達とヲタを馬鹿にした事を言いながら開演を待っていたり、いざ始まっても全然動かなかったりと、何しに来てんだと思うようなのが多いからなぁ。特に連れてこられた風の子は全然期待できない。
そしたら、その向こう側に居たタンクトップで坊主頭の肉体派な感じの子がなかなか良いノリをしてて、そっちを意識しながらノってたら楽しくなってきた。MCは福岡とは違ったけど、広島や大阪と同じ内容らしかった。会場毎に違うMCを期待したのに残念。アンコール前はいつも通りなのに、会場全体的に一体感が大きかった気がした。やっぱりライブが良くも悪くもなるのはファンのノリ次第だなと思った。最後のMCで、まいちんがグダグダになっていて、本人は何とか修正しようと必死になってて、自分で頭をコツコツ叩いたりしてて、萌え死んだ。あの状況は是非DVDで欲しいと思ったけど、無理だよね。そして、今回もピックは拾えず、ミニ打ち上げも当選せずに終了。愛華かさっちんのピックにはジャンプした最高点で触れたんだけど、弾いちゃった。残念。
終了後すぐに外に出て、出待ちスペースで人が出てくるのを待っていた。ヒュートランさん居ないかなーと思って待っていたけど、スタッフが入口を締め始めたので諦めて駅へ向かった。この後、駅でmixiをチェックしたらメッセージが届いてた。私が帰った後に、用事を終えて駆け付けたみたい。うは、大後悔。どうせ終電まで時間があったんだから、自分も出待ちをしていれば良かった。
|