今日は有休を使って映画を2本観に名古屋まで行ってきた。10:20からの上映に向けて8時には家を出るというスケジュールでした。
最初の映画は前田愛出演の「カミュなんて知らない」というマイナー映画。愛ちゃんの名前はキャストの3番目だったけど、ほとんど主役みたいな感じだった。ただ、キスシーンが3回ほどあって、微妙なショックがあった。まぁ愛ちゃんの演技は今も過去もあんまり変わらないなという安心感みたいなものを感じた。あと、ストーリーがよく分からない。衝動殺人なんて誰でもやる可能性があるよというメッセージなのか、どんな人でも突然考えられないような行動をとるよという事なのだろうか。
カミュが終わったのが12:15ぐらいで、名古屋駅前から笹島へ移動して、109シネマズへ。ZeppNagoyaの隣だった。シネコンらしく綺麗な造りになっていて良い環境だった。13:20からのシムソンズに備えてチケットと食事を取った。
シムソンズは星井七瀬出演という事で、この前のイベントでも観てくださいねと言われたし。あと、トリノオリンピックでカーリングの放送を見ていて、少しカーリングにハマりそうな気がして、観る前から若干の期待を持っていた。この期待以上の感動を味わった。4,5回ぐらい泣いただろうか。青春ドラマの王道的な展開だけど、それに加えてなっちゃんの演技に感動していた。なぜか自分はこんなにも星井七瀬が好きだったんだと思えた。ちょっと人に勧めたい作品だった。
シムソンズも終わって15:30頃、名古屋駅から浜松駅へ向かおうとした。が、人身事故があったせいで電車が止まっていた。どうせなら矢場とんに寄って食事をして帰れば良かった。名古屋や豊橋で足止めされて、何とか18:30頃に帰り着いた。豊橋ではJR職員達も大混乱だったな。
帰って来て17時から始まっていたカーリング女子代表の試合を観た。対イタリア戦。イタリアに押されていたけど、最終的に同点から勝ち越して勝利した。その瞬間は感動してガッツポーズでした。シムソンズを観た影響もあるんだろうな。
|