遂にiPhoneはじまったな。データ定額をダブル定額っぽい段階方式にして割安感を感じさせる作戦だな。これなら良いかもって思っちゃうもん。あと、メールも30日ぐらいしか保存されなかったのを容量や件数制限に変えたみたいで、使い勝手が少しは良くなったっぽいね。個人的には、あとはケータイ公式サイトへのアクセスが出来れば良いんだよね。個人的に、携帯電話のメリットは公式コンテンツぐらいしかないからね。CDイベントの申し込みと。
そして、GoogleMapすげーな。ストリートビュー。私が一番最初に見たのはやっぱり渋谷の交差点だった。いつもの見慣れた風景だけど、車で撮影しているせいか交差点に人が居なくて違和感があった。つか、360度だけでなく上にも視線を向けられるのがすごい。現場に行く前にこれで場所とか確認しておくと目標とかもはっきりして良いね。
そうそう中日の山本昌の200勝おめでとうに触れておこうか。2chとかではこれでラジコンに専念できるねって言われててネタとしても良い感じになってるけど、個人的にはファミスタとかで今中と並んでサウスポー2枚看板でお世話になった気がします。おめでとう。
仕事の開発環境がちょっと壊れれて困ってたけど、何とか時間を作って調べてたら、どうにか無理矢理に修復する事が出来たみたい。その後のパソコンの安定性とかセキュリティ面に不安があるけど、とりあえずは気にしない。あとは明日にやろうと帰宅。帰宅中に空が何度も光ってたのが気になった。雷の音はしないけど、雷がどこで発生してるみたい。そのうち落ちてこない心配だ。
雷
|